生徒と保護者の未来のために!

小学部指導方針

 

中学英語の成績は、中学ではなく小学校の英語学習で決まる ! ?

 

学習指導要領が変わり、小学生・中学生は教育改革の変化の渦中にいます

2020年度、小学校ではついに英語が正規教科となり、算・国・理・社と同様に通知表で成績評価されるようになりました。そして2021年度、中学校の学習指導要領が大幅に改定されました。なかでも、英語は教科書で学ぶ量が増えただけでなく、内容も格段に難しくなりました。

 

  • 英語はどれだけの量が増えたのかご存知でしょうか?

今までの中学英語は、「これから初めて英語を学ぶ」ことが前提で、中学3年間で扱う英単語数は約1200語でした。しかし改定後は、小学校で学習する約600~700語を「すでに知識として頭に入っている」ことを前提に、さらに約1600~1800語の単語数が扱われ、高校入試に望まなければなりません。

文法の学習も、小学校の教科書で出てくる文法について、細部はともかくとしても、一応の大まかな理解を前提に中1の教科書が編纂されています。さらに、従来上級学年で学習していた文法が前倒しされ、中2で学習していた未来形や過去進行形が中1に、中3で学習していた現在完了や不定詞の形式主語構文他が中2に、高校英語の仮定法や原形不定詞の用法が中3で取り扱われるようになりました。

 

  • 小学校での英語ができていないと、中学英語の最初でつまずいてしまう

要するに、小学校で習った英語が理解できていないと、中学校の英語でつまずいてしまうということです。以前は英語に慣れ親しむ、つまり「聞く」「話す」といったコミュニケーション中心の学習でしかなかった英語の授業が、中学校に上がると「読む」「書く」ことを重要視する学習へと移行するわけですから、小学生段階で英語につまずけば、根深い苦手意識をもつようになります。

 

  • 読む、書く、文法に重点を置く授業でないと意味がない・・

志学館では楽しんで英語を理解できることを前提に、中学英語を理解し、高校受験にも繋がる体系的な英語力の基礎固めを目的として、読む、書く、文法を中心に授業を行います。英語の学校外学習といえば、英会話教室やパソコンを使った授業、あるいはそれに準じた授業を提供する教室もありますが、中学校に上がれば、全くとは言いませんがほとんど役に立ちません。中学校の中間考査・期末考査はいうまでもなく、公立入試も私立入試も、ほとんどが長文問題と文法問題で構成されています。公立入試では近年リスニング問題のウェイトが増えてはきましたが、長文読解や文法問題中心の傾向は今後も変わることはないでしょう。小学英語の授業を受ける意味は、中学英語の基礎を作るだけでなく、英語を得意教科として、できれば中学時代に英語で学年の上位を走り、さらには高校に繋げていくことにあります。

<授業の進め方>

★中学1年生が使う文法問題集(塾専用教材)を使用します。使用する文法問題集は、近隣の塾の中1生が現に使っているものです(志学館の中1は、ハイレベルな問題集を使います)。

★本格的な英文法の授業を行い、文法問題集を中心に学習を進めます。文法単元が終了すると、その単元の小テストを行います。文法問題集の各単元は、各単元とも概ね8割を演習し解説を行います。残りの約2割は、中学校に上がってからの学習になります。

★学校で使用の小5・小6のNEW HORIZON Elementaryについては、何よりも学校の授業を文法的に理解していただくため、タイムリーに授業で扱い、日本語訳等の解説を行います。

★英文を読む力(読解力)と単語力の強化のため、学年によっては新指導要領導入前の英語教科書(旧トータル)と準拠ワークを用いて授業を行います。

 

 

●自立型個別指導(小学部)

お子様は、授業が本当に頭に入っていますか?

学校でも塾でも、お子様はただ授業を受けているだけで、なかなか学力が身に付かず、学習効果か表れない、そんなことはありませんか?自立型個別指導は、単に教科学習だけでなく、根本的に勉強の仕方を教えることによって学力を伸ばします。

注目の自立型個別指導で飛躍的に学力アップ!

自立型個別指導とは、個々の生徒の学力状況を見定めて、教科学習だけでなく、並行して思考力(自分で考える力)を鍛え、勉強の仕方を教えることによって、自発的な学習習慣をつくり、飛躍的に成績を伸ばすという、いわば’究極の個別指導’です。集団指導、個別指導という流れの次に位置付けられる次世代型指導法として、全国的に注目され始めています。

お母さん、お子様が自分から進んで勉強する子になってほしくありませんか?

子供が勉強しない・・そんな声をよく聞きます。勉強しないという以前に、勉強の仕方がわからないという場合がほとんどのようです。
私たちは近年注目の自立型個別指導のノウハウを武器に、一部の企業や有力塾で成果が実証済みのコーチングという新しい指導法でこの問題に立ち向かいます。
小学時代に適切な学力と自発的な学習姿勢を身につけておかなければ、中学以降は本当にキツくなります。学力面はもちろん、そのまま学習習慣を持たない中・高校生になることでしょう。
大学入試改革・新テストの導入と声高に叫ばれる昨今、自発的な学習習慣をできるだけ早期に身につけておかなければ乗りきれない時代が、もうすぐそこまで来ています。 周知のように、2020年度以降の入試では、思考力・表現力・判断力を試す問題が出題されることになります。大学入試が変われば高校入試も変わります。今後入試のあらゆる局面で求められる思考力、表現力・判断力を如何に獲得するか、これが今問われているのです。従来型の知識を詰め込む勉強だけでは、もうこれに対応できません。学校授業の予習・復習を、塾で一方的に生徒に教える授業スタイルは、もう古くなりつつあります。
私たちは、自立型個別指導ですでに結果を出している中学部同様、 川西エリアの小学生の学力低迷と全力でたたかいます

 

 

小学英語・・・早すぎるということはありません!

 小学英語は「読む」「書く」「文法」に重点を置きます!

授業はリスニング「聞く」、スピーキング「話す」を織り混ぜながら、 「読む」「書く」を中心に、中学英語に直結する英文法の本格的な先取り学習を行います。文法に弱ければ、中2から高校以降の英語は確実に崩れます。中1進級後は必ず英語が得意科目になります。過去の実績が証明しています。

お気軽にお問い合わせください。 TEL 072-744-0011 受付時間 15:30 - 21:30

PAGETOP
Copyright © 志学館セミナー All Rights Reserved.